事例紹介

立巳物産には、MOTTAINAI協賛企業としてのポリシーと、
創業五十余年で培ってきたノウハウがございます。
地球環境に負担をかけない販促品のご提案をいたします。
エコグッズでの販促・ブランディング


2008年1月から東海初の大学生協におけるレジ袋有料化が実施されました。
この動きに合わせ、三重大学ではオリジナルロゴの入ったMT1エムを配布。 学内外でのレジ袋削減の推進と、環境意識の向上を図るということでした。
エコバッグの選定には、活動の中心となる環境ISO推進室と環境ISO学生委員会が主催して投票が行われました。 ロゴマークをあしらったデザインも学生・職員から募り、完成したオリジナルMT1は、全ての学生・職員へ配布されました。学内全員配布は全国で初めてのケースです。
同委員会メンバーが1月中旬と下旬の2回、生協でレジ袋使用枚数を集計したところ平日の1日平均は40枚。 これを基に、夏休みなどを除いた年間使用枚数を計算すると約8,000枚となります。 昨年1年間の約20万枚と比べて、96%に当たる19万2000枚もレジ袋の使用量が減ったということです。